八一〇工程
現用中国系ミリタリーアイテムの紹介をスローペースで投稿していきます。
勉強中につき間違った点、誤認などあればご遠慮なく教えていただけると有り難いです。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
雑記
(3)
被服
(2)
装具
(2)
エアガン
(1)
考察
(0)
最近の記事
ブログの今後の方向性などなど
(9/4)
解放軍以外のアレコレ①~武警編~
(7/29)
タオバオお買い物大作戦~その①~
(6/7)
RS 97(B)式に関する備忘録②
(2/22)
RS 97(B)式に関する備忘録①
(2/18)
06式通用単兵携行具
(2/7)
07式通用(林地)迷彩服
(1/24)
はじめまして
(12/25)
過去記事
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
最近のコメント
MiltonDon / ブログの今後の方向性などなど
ハラショー教官 / RS 97(B)式に関する備忘録①
お気に入り
臥龍商店
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
西方義勇兵
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。
Posted by ミリタリーブログ at
このページの上へ▲